当協会独自の資格である「建築物排水管清掃技士」の認定を目的とした座学と実技による2日間の講習です。
「排水管清掃の標準的な作業基準や保証基準、仕様を提供して欲しい」という要望を受け、平成25年より開催しています。
集合住宅やオフィスビル等を想定し、実際の排水管清掃機材を使用して技術力の向上に取り組むとともに、居住者への丁寧な対応とマナーが身に付きます。現場で役立つ実技講習を主体とした講習です。
(2日間講習)
●座学
●実技
【 建築物排水管清掃技士 】
座学および実技講習後に効果判定を行い、合格者には資格者証と認定証を授与します。
・6年毎更新(再講習有り)。
・資格取得者の所属企業が変更された場合、基本は失効となります。
↓
新たな所属企業が
①排水管清掃事業に登録済みの場合:修正登録をすることにより有効継続が可能です。
②排水管清掃事業に未登録の場合:失効となります。
(テキスト代を含む)
・全国管洗浄協会 会員
35,000円
・全国ビルメンテナンス協会・給排水設備研究会・ディスポーザ生ごみ処理システム協会 会員
40,000円
・一般
45,000円
〈神奈川〉05/09,10 横浜産業貿易センタービル(横浜市)
〈愛 知〉09/05,06 愛知県立名古屋高等技術専門校(名古屋市)
〈福 岡〉10/07,08 人材開発センター、福岡市立東市民センター(福岡市)
〈大 阪〉10/24,25 東大阪人材開発センター(東大阪市)
〈埼 玉〉11/07,08 埼玉県立中央高等技術専門校(上尾市)
〈北海道〉04/12,13 職業能力開発支援センター(札幌市)
〈神奈川〉05/10,11 横浜産業貿易センタービル(横浜市)
〈愛 知〉09/06,07 ポリテクセンター名古屋港(名古屋市)
〈福 岡〉09/27,28 人材開発センター(福岡市)
〈大 阪〉11/01,02 東大阪人材開発センター(東大阪市)
〈埼 玉〉11/21,22 埼玉県立中央高等技術専門校(上尾市)